台湾教育ニュース

「留学費用が安い都市」ランキング、大阪が世界6位 トップは台北

null

 2015年版「QS世界学生都市ランキング」が発表され、「留学費用を安く抑えることができる都市」として日本からは大阪が6位にランクインした。1位は同率でメキシコシティと台北。日本の都市のうち、大阪以外で上位20位以内にランクインしたのは、13位の京都、17位の東京。東京は「総合ランキング」では7位だったものの、留学費用に関してはそれよりはるかに低い順位となった。
 上位20位までをみると、中国からは11位に上海、13位に北京(京都と同率)、15位に香港が入っている。
 同ランキングは、英国の大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ(QS)」がまとめたもの。同じくQSがまとめた「QS世界大学ランキング」に入った大学がどれくらいその都市にあるか、その順位はどうか、留学生の比率や暮らしやすさ、就職率、留学費用といった5つの尺度から世界の都市を評価している。
総合ランキングおよび尺度ごとのランキングが発表されている。今回はこのうち、留学費用のランキングに焦点をあてる。
 なお、この留学費用ランキングは、授業料の平均および「iPad指数」「ビックマック指数」「世界生計費調査(米人事コンサル大手マーサー社による世界で最も包括的な生計費調査)」といった尺度を基に順位がつけられている。

メキシコシティ(メキシコ)総合50位
授業料は年間平均4000ドル、物価も安いが治安の悪さが難点

 メキシコの首都かつ最大の、魅力あふれる都市だ。学生都市ランキングの総合順位では50位となっている。メキシコシティには、QS世界大学ランキングに入った大学が8つ存在する。留学生に対する授業料は、平均して比較的安く年間4000ドルだ。
 また全体的な生活費は低めで、特に住居費が安い。北米や欧州、オーストラリアなどと比較すると、この安さが際立つ。マーサー社の2014年世界生計費調査では、メキシコシティの物価は世界214都市の中で150番目とかなり低い。
 メキシコシティ内にある大学のうち、トップはメキシコ国立自治大学(UNAM)だが、同大学は中南米全体でもトップクラスの大学として定評がある。UNAMは今年、世界全体では160位、中南米地域では6位となったが、この大学の卒業生らがメキシコ国内外で雇用者となり同大学を高く評価していることから、QS世界学生ランキングの「就職率」ランキングで、メキシコシティは14位に入っている。
 同市は魅力も大きいが欠点も大きい、多様性のある都市だと一般的に言われている。なぜならメキシコシティは大気汚染や治安の悪さが目立つからだ。一方、同市はスペイン統治時代に作られた美しいコロニアルな街並みや伝統的な屋台の食事、史跡や遺跡、活気ある毎年のカーニバルや多様なナイトスポットでも有名だ。

台北(台湾)総合25位
授業料平均は3800ドル、物価の安さは中位だが都会を楽しめる

 台湾の首都である台北は、学生都市ランキングの総合順位では25位。メキシコシティと同様、QS世界大学ランキングに入った大学が8つあるが、それらの留学生に対する授業料が平均して年間3800ドルと比較的安いこと、また生活費もある程度安いことから、台北は留学費用ランキングでは1位となっている。
マーサー社の2014年世界生計費調査では、物価の高さは214都市中61番目だ。台北より物価の低い都市は世界に多数存在するものの、世界の一流大学や都会的なレクリエーションの場がありながらも物価はある程度安いという魅力的な都市だ。
 台湾の大学は近年、国際的な評価が高まってきており、台北市はアジアで主要な教育拠点に押し上げられている。同市に存在し、台湾のトップとされている大学は、国立台湾大学(NTU)である。今年のQS世界大学ランキングでは70位に入った。
 ハイテク産業で世界的に有名な台北だが、旅行先としての人気も近年高まっている。同市の魅力は香港などと同様、伝統的な文化的要素を保ちながらも急速に近代化しているところにあるだろう。

大阪(日本)総合48位
食べ物のおいしさや大阪弁など独特な文化にも注目

東京や京都より留学費用が掛からないとされた大阪だが、QS世界学生都市ランキングに登場したのは今年が初めてだ。マーサー社の世界生計費調査によると、大阪の物価は世界のなかでもかなり高い(214都市中23位)ものの、7位の東京よりは安い。
 授業料に関しても同様の差が出ている。QS世界大学ランキングに入っている大阪市内の大学において、留学生が授業料として支払う額は平均して年5000ドルだが、それに対し東京では同7700ドル、京都では同9000ドルだ。
 大阪は、学生都市ランキングの総合順位では48位となっている。東京や京都にならび、日本を代表する都市だが、食べ物のおいしさや堅実な市民性、大阪弁の独特さにより海外からも注目されている。
 QS世界学生都市ランキングの中の「暮らしやすさ」でも17位と比較的高い順位を獲得している。これは、大阪が英経済誌『エコノミスト』発表の2014年版「世界で最も住みやすい都市」のランキングでは12位に入り、国家比較統計サイト「Numbeo」では世界一安全な都市と評されるなど、生活の質が非常に高いことが決め手となった。大阪市内では3大学が2015-16年版のQS世界大学ランキングに入っているが、同市で最高峰となる大阪大学は、世界で58位を記録した。

2015年「留学費用」ランキング結果(上位20都市、カッコ内は国名)

1位 メキシコシティ(メキシコ)
2位 台北(台湾
3位 ベルリン(ドイツ)
4位 ウィーン(オーストリア)
5位 ミュンヘン(ドイツ)
6位 大阪(日本)
7位 マドリード(スペイン)
8位 バルセロナ(スペイン)
9位 サンディエゴ(アメリカ)
10位 プラハ(チェコ)
11位 上海(中国)
12位 ブリュッセル(ベルギー)
13位 北京(中国)
13位 京都(日本)
15位 香港(中国)
15位 ブエノスアイレス(アルゼンチン)
17位 東京(日本)
17位 ヘルシンキ(スウェーデン)
17位 モスクワ(ロシア)
20位 モントリオール(カナダ)

引用:http://goo.gl/6cCM0Y

pagetop