台湾教育ニュース

日本の国際発明展で台湾、金メダル33個獲得

20131114155657(東京 14日 中央社)第27回「世界天才会議・国際発明展」の授賞式が13日午後、東京新宿で行われ、台湾は金メダル33、銀メダル29、銅メダル11、大会特別賞2賞を獲得、参加10カ国余りの中で総合成績1位に輝いた。

 今回台湾から最年少で金メダルを獲得したのは2人。それぞれ、台北静心中小学小学4年生の高嘉謙さんが先生や友達と一緒に作った「多機能外出用ステッキ」と、屏東仁愛国民小学の林シイさん製作の「伸縮自在歯ブラシ構造」。(シ、イ=草かんむりに止、威)

 金メダル受賞者の最年長は改良型コンロを発明した66歳の陳雨治さんで、従来のバーナー部分を多機能化し、体積を小さくしてガス噴き出しの勢いを強め、完全燃焼と省エネを実現した。また、特別賞を受賞したのは三久公司の「三久SBバイオマス熱風炉」と、建国科学技術大学工学院院長の曽憲中チームが考案した「LEDライト強制対流冷却装置」。

 中華創新発明学会の呉智尭秘書長は従来はメーカーの参加が多かったが、今回は学校からの出品も多く、政府の創意工夫と発明の奨励を背景に学校でも生徒たちの創造性を育てており、台湾のソフトパワーを示すものだとした。今回台湾を代表して同会から出品された約80点は特許を取得もしくは出願中で、内旋式扇風機、多機能外出万能杖、簡易型動物用トイレなどの発明を最新の研究と結びつけ、便利な生活用品として実用化・販売していく。

 アイディアが商品化された「遠赤外線医療矯正用インソール」の発明者、王鈞弘さんの場合、マカオ2013年国際創造新発明展金牌奨を受賞、台・日・米など10カ国の特許を取得、日本企業から初年度で3万組約4200万台湾元(1億4200万円)の注文を受けたという。

pagetop