台湾の大学で
未来に投資

仲間と共に目指すんだ
真のグローバル人材

新着情報


まずは無料説明会動画をご視聴ください!

<台湾留学サポートセンター:説明会動画配信中> 進学説明のご案内

台湾の大学進学について必要な予備知識、準備すべき事、現地での大学生活について、台湾への進学前後にかかる費用のことなど、進学にまつわる基本情報を動画で詳しくご案内しております。

ご自分のお好きなタイミングで、お好きなデバイスから動画を視聴いただけます!

  • TOPIC01

    各国大学の比較

    日本、台湾、中国の大学、そして英語圏の大学留学・費用等を分かりやすくまとめました。

  • TOPIC02

    なぜ台湾の大学なのか

    台湾の大学への留学をお薦めする理由を、
    詳しくご説明致します。

  • TOPIC03

    注目度の高い中国語

    世界で注目されている中国語の重要性や
    学習方法に関する紹介です。

  • TOPIC04

    台湾情報

    ここでは、台湾に関する基本情報を
    ご紹介致します。

卒業生の声

  • 国立中興大学 歴史学科 進学 / 百合学院高校 出身

    まず予備校の授業についてですが、日本の学校ではあまりやらない、討論や発表、発言することをたくさんして、積極性や間違えることを恐れない精神が身につきました。今は大学での授業が始まったばかりで、それらを生かす場面がまだ少ないですが、友達を作ることにおいてもとても役に立っており、授業が始まってからすぐに友達ができました。また、予備校に入ったばかりのころ、発音や声調について細かく指摘していただいて助かっています。発音や声調が間違ってたり悪かったりすると聞き取ってもらえませんし、中国語を聞く時にも、誤ったまま覚えていたら自分で理解するのが遅くなると思います。
    これから台湾に飛び立つ後輩に向けて、中国語はもちろん英語も勉強すること、注音が読めるようになること、笑顔で人と話すことを勧めたいと思います。
    まず英語はどの学科でも必ず英語の授業があり、学科によっては英語で授業や英語でのテストなどあるので、勉強したほうがいいと感じました。また私の大学は学科によって異なる英語の授業をとっていて、私の英語の授業ではTOEICやTOEFLの点数が高ければ高いほど、プレテストが免除になったりするので英語も大事だと思いました。
    そして注音についてはできておいて損はないと思います。なぜなら、たまに授業で注音が出てきたり、注音ができると台湾人の方からの評価も少しだけ上がったと感じるからです。書けなくてもいいので、まずはスマホなどのキーボードを使って注音を打つ練習をすれば自然と読めるようになると思います。
    それから笑顔で人と話すことに関しては、笑顔だと相手も心を許してくれるし印象が良くなるからです。私が台湾にきて思ったのは、台湾の方は笑顔で話す人が多いことです。なのですぐにこちらの環境になじみやすくなるし、自分が困ったときは自然と助けてもらえやすくもなるので大事だと思います。
    最後になりますが、台湾大学進学予備校の皆様には心から感謝しています、たくさんサポートしていただきありがとうございました。これから4年間、台湾の大学で頑張ります、引き続きこれからもよろしくお願いします。

  • 国立雲林科技大学 企業管理学科 進学 / 群馬県立前橋高校 出身

    合宿開始当時辛かったことも今となっては力になったと思えます。先生方には感謝という言葉では言い表せないほどの感謝があります。寮に帰ってからも相談や質問に答えてくださった恩は忘れません。
    進学への不安は消えるわけもなく、不安で仕方ない毎日ですが、この合宿の経験がなければもっと大きかったと思います。
    意味の本当にないことを先生方はやらせません。だから、辛くても無意味に感じても一生懸命に取り組むことが未来に花を咲かせることになります。

  • 文藻外語大学 スペイン語学科 進学 / 文教大学付属高校 出身

    私の場合先生が何度も変わったので、そのおかげで色々な先生方と関わることができましたし、何よりも先生によって考え方や中国語の言い回しが違うので、それをたくさん知るという経験ができたことが一番よかったです。
    アドバイスなのですが、2つあります。
    まず自分の目標とする大学があれば、その大学に入れるよう自分の意志をしっかり持つことが大切です。
    また、自分が行きたいところに行くのであればそれにあった能力が必要されると思います。私は高校の成績があまり良くなかったので、英語検定などを頑張りました。高校の成績は比較的とりやすいとおもうので、しっかりとっていた方がいいと思います。それと同時に英語検定やTOEIC、TOEFLも全ての成績のうちに入るのでそれらもとっておいた方がいいです。
    2つ目は高校卒業後についてです。
    高校卒業したら遊びたい気持ちもあり、勉強を疎かにしてしまいがちかもしれませんが私は卒業した後が1番伸びる期間だと思います。毎日毎日授業を受けることができるし、危機感も少しずつ持てると思うからです。
    頑張って諦めずにコツコツ覚えていくことが大切だと思います!

  • 中原大学 進学 / 桜丘高校 出身

    予備校はただ中国語を学ぶことができるだけでなく、交友関係も広げられる場所だなと、台湾に来てから改めて思います。やはり、どれだけ中国語を勉強してたとしても、最初は授業を聞き取ることは難しいです。ですが、知り合いがいるだけでとても心強いですし、お互い助け合うこともできます!
    また、留学をして思ったことは台湾人は優しい人が多いということです。わからないときや困っている時、助けてと声をかければ絶対に助けてくれます。でも、しっかりと自分の声でコミュニケーションをとることが大事だと思います。
    予備校に対しては、健康診断などの重要な連絡をもう少し早めにしていただけたら生徒たちも期限を守って提出できるのではないかと思います!!!

新着情報


台湾華語文学習中心について

留学中に困らないようにする為の中国語能力を高校在学中に身に付けられるようなカリキュラムを組んでいます。
更に台湾留学サポートセンターと連携し、留学に関わる全てのお手伝いをさせて頂いております。
台湾の留学事情に詳しい講師が、精一杯指導致しますので、
是非勇気を出して台湾の大学へ進み、国際人の仲間に入りましょう。

台湾華語文学習中心
TEL.0800-800-1595

【受付時間】9:00~18:00

当校は塾総合保険に
加入しています

詳しくはこちら