台湾の大学で
未来に投資

仲間と共に目指すんだ
真のグローバル人材

新着情報


まずは無料オンライン説明会にご参加ください!

<台湾留学サポートセンター:オンライン説明会> 毎月実施

台湾の大学進学について必要な予備知識、準備すべき事、現地での大学生活について、台湾への進学前後にかかる費用のことなど、進学にまつわる基本情報を詳しくご説明しております。

説明会には是非親子で参加してください!

  • TOPIC01

    各国大学の比較

    日本、台湾、中国の大学、そして英語圏の大学留学・費用等を分かりやすくまとめました。

  • TOPIC02

    なぜ台湾の大学なのか

    台湾の大学への留学をお薦めする理由を、
    詳しくご説明致します。

  • TOPIC03

    注目度の高い中国語

    世界で注目されている中国語の重要性や
    学習方法に関する紹介です。

  • TOPIC04

    台湾情報

    ここでは、台湾に関する基本情報を
    ご紹介致します。

卒業生の声

  • 元智大学 情報管理学科 進学 / 佐賀県白石高等学校 出身

    中国語の授業や進学のサポートなどいろいろありがとうございました。台湾に実際に来てから感じたことは本場の台湾人との会話ではほとんど聞き取れません。華語中心の中国語の授業では老師の中文は比較的聞き取りやすいです。そのため、華語中心の時からコミュニケーションを積極的にとるべきだったと思いました。なのでこれからの華語中心の授業にも会話練習やリスニング練習などを取り入れるべきだと思いました。私自身も4年間の大学生活を充実させたいです。

  • 中華大学 応用外国語・スマートコマース学士課程 進学 / 八重山高校 出身

    私は合宿でしか授業を受けていません。華語中心の先生の授業は、とても楽しかったです。ゲーム形式で中国語の勉強ができたので、5ヶ月間楽しく継続的に中国語の勉強をすることができました。進学した現在の気持ちはまだ大学に慣れていないので、少し緊張していますが、それ以上に大学に進学できるという高揚感でいっぱいです。後輩たちに伝えたいことは、やはり中国語の勉強はきちんとするべきだということです。個人的には聞く力をに身につけられると良いと思います。中国語を日本でしっかり勉強していると、台湾で楽しく生活できると思います。

  • 中原大学 心理学科 進学 / 岩手県立盛岡第一高校 出身

    私は入校後、一ヶ月間は普通の教室に通い、その後合宿コースで約半年間中国語を勉強しました。
    始めの頃は、声調はボロボロ、拼音の聴き取りもままならず、一年にも満たない短い期間で中国語が使えるようになるのか、とても不安でした。
    しかし、合宿に参加したことで、私は自分の想像より大きく成長できたと感じています。これは、先生方の熱心なご指導の賜物です。毎日大量の作文の添削をしてくださったり、生徒の進度を見て授業の形式を工夫してくださったり、どの先生も生徒を指導することに対して常に一所懸命でした。
    私たちに必要なのは、その熱意に応えようとする態度だと思います。やるべき事を怠けずにしっかりこなしきることで、短い時間でも大きく成長することができるのだと思います。
    私はそのような機会を与えてくださった先生方に非常に感謝しています。約半年間、ありがとうございました。

  • 東海大学 企業管理学科(マーケティング・デジタル経営) 進学 / 沖縄県立コザ高校 出身

    まず、華語中心の授業や先生のサポートにはとても満足しています。授業ではリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングを満遍なく学ぶことができました。授業方法としてはそれぞれ生徒のレベルに合わせて授業を行なってくれて、先生方はやり方を変えながら中国語を教えてくれたのでとても学習しやすかったです。同級生とも教え合いながら共に成長出来たので、難しい中国語も楽しく勉強出来ました。後輩達に伝えたい事は、計画する事の大切さです。私は、時間数をしっかり計算しなかったために、時間数を減らしたり、華語中心を卒業する直前まで授業を受けなければならず、余裕がありませんでした。そのため、志望大学に必要な時間数を調べて、自分で授業のバランスを考えることが大切だと感じました。また、これは日本の大学にも言える事ですが、行きたいと思った大学にはしっかり足を運び、自分の目で確かめる事が大切です。私は台湾に行き、大学を四つほど見学したのですが、写真と実際の様子が違ったり、周りの環境が自分に合わないなと思うような大学もありました。色々な方の意見を参考にしながら、最後は自分で確かめて決める事が一番です。留学するあたって、困難は多くあると思いますが、ここで勉強した事を忘れずに全力で頑張ります。

新着情報


台湾華語文学習中心について

留学中に困らないようにする為の中国語能力を高校在学中に身に付けられるようなカリキュラムを組んでいます。
更に台湾留学サポートセンターと連携し、留学に関わる全てのお手伝いをさせて頂いております。
台湾の留学事情に詳しい講師が、精一杯指導致しますので、
是非勇気を出して台湾の大学へ進み、国際人の仲間に入りましょう。

台湾華語文学習中心
TEL.0800-800-1595

【受付時間】9:00~18:00

台湾華語文学習中心について詳しく

当校は塾総合保険に
加入しています

詳しくはこちら