台湾教育ニュース

新着情報


まずは無料オンライン説明会にご参加ください!

<台湾留学サポートセンター:オンライン説明会> 毎月実施

台湾の大学進学について必要な予備知識、準備すべき事、現地での大学生活について、台湾への進学前後にかかる費用のことなど、進学にまつわる基本情報を詳しくご説明しております。

説明会には是非親子で参加してください!

  • TOPIC01

    各国大学の比較

    日本、台湾、中国の大学、そして英語圏の大学留学・費用等を分かりやすくまとめました。

  • TOPIC02

    なぜ台湾の大学なのか

    台湾の大学への留学をお薦めする理由を、
    詳しくご説明致します。

  • TOPIC03

    注目度の高い中国語

    世界で注目されている中国語の重要性や
    学習方法に関する紹介です。

  • TOPIC04

    台湾情報

    ここでは、台湾に関する基本情報を
    ご紹介致します。

卒業生の声

  • 義守大学 栄養学科 進学 / 仙台白百合学園高校 出身

    4月から約1ヶ月間合宿に参加し、コロナの影響のため5月から8月までオンラインでの授業を受け、合わせて1000時間勉強しましたが、向上心を持ち真剣に授業を行えば、どちらの環境であっても得られるものは変わらないと感じました。基礎知識をしっかり学んだことで、大学入学後も簡単な日常会話程度であれば問題なくコミュニケーションをとる事ができました。どれだけ自分が頑張れるかの勝負だと思うので、自分自身何をしたいか、そのためには何をすべきかをしっかり考え、実行していってください。

  • 元智大学 情報管理学科 進学 / 北杜市立甲陵高校 出身

    華語中心に入った頃は何もかも不安でしたが華語中心の先生方のサポートのおかげで今では台湾留学を思いっきり楽しめています。未来投資コースで500時間しかやってこなかったので通識課の時はまだ聞き取れない部分も多いですが大学の先生や先輩、同級生に自分から質問したりコミュニケーションを取りながら頑張っています。大学を決める時など分からないことも沢山あると思うので実際にもう台湾に留学してる先輩達の連絡先やSNSを知っていると質問もできるのでありがたかったです。また未来投資だとクラスは日本人で寮の室友も日本人の子がいてなかなか台湾の子と関わる機会がないので積極的に1人で部活に参加したり、体育や英語の時間に積極的に話しかけることが大切だと思いました。

  • 中國科技大学 国際ビジネス学科 進学 / 銀河学院高等学校 出身

    華語中心、サポートセンターの先生方のご指導の元、大学に合格することが出来ました。とても感謝しています。
    現在台湾で生活していますが、とても楽しくて有意義な時間を過ごすことができています。外国の友達もたくさん出来ました。これから今以上に自分の世界観が広がっていくことがすごく楽しみです。進学を迷っている人がいれば、海外留学も考えてみてほしいです。特に台湾は教育方法も良く、学費が安い上、環境も整っていると思います

  • 南華大学 旅行管理学科 進学 /  愛知県立豊明高校 出身

    華語中心の先生方は、時に厳しく、時に優しくとても親身に接してくれ、とても感謝しています。後輩達に伝えたい事は、やはり華語中心以外の時間もしっかり中国語を勉強して欲しいです。僕は、あまり取り組んでいた方ではなく、今とても後悔しています。まだ時間があると思っても、あっという間に過ぎています。中国語を勉強していて辛かったりストレスを感じる時もあると思いますが、しっかりと向き合い励んでください。今楽しんで将来後悔するか、今辛い思いをして台湾留学を満喫するかです。最後に華語中心の先生方には本当に心から感謝しています。「台湾の大学に留学」という素晴らしい体験をさせて頂き、ありがとうございます!

新着情報


台湾華語文学習中心について

留学中に困らないようにする為の中国語能力を高校在学中に身に付けられるようなカリキュラムを組んでいます。
更に台湾留学サポートセンターと連携し、留学に関わる全てのお手伝いをさせて頂いております。
台湾の留学事情に詳しい講師が、精一杯指導致しますので、
是非勇気を出して台湾の大学へ進み、国際人の仲間に入りましょう。

台湾華語文学習中心
TEL.0800-800-1595

【受付時間】9:00~18:00

台湾華語文学習中心について詳しく

当校は塾総合保険に
加入しています

詳しくはこちら