台湾の大学進学について必要な予備知識、準備すべき事、現地での大学生活について、台湾への進学前後にかかる費用のことなど、進学にまつわる基本情報を動画で詳しくご案内しております。
ご自分のお好きなタイミングで、お好きなデバイスから動画を視聴いただけます!
日本、台湾、中国の大学、そして英語圏の大学留学・費用等を分かりやすくまとめました。
台湾の大学への留学をお薦めする理由を、
詳しくご説明致します。
世界で注目されている中国語の重要性や
学習方法に関する紹介です。
ここでは、台湾に関する基本情報を
ご紹介致します。
秋葉原校の先生達は皆んなとても親切でわかりやすい方達でした。予備校に入りたての頃は你好しか言えなかった私が、中国語を使って自分の意思を伝えたり、易しい日常会話ができるようになったのは全て予備校の先生がどんな時も諦めず教えてくれたからだと思います。もちろん留学するにあたり不安も沢山ありますが、先生達がたくさん台湾の大学事情などを教えてくれたので期待も半分です。私が後輩達に伝えたいことは「積極的に話すべき!」です。どれだけ間違えても、たとえ笑われたとしてもそれは確実に自分の成長に結びついているので積極的に話し、どんどん中国語能力を上げる努力をしなければ勿体無いと思います。大変な事もたくさんあると思いますが頑張ってください!
オンライン授業になって、特に不便なことは感じませんでした。それよりも、交通費が浮くことや、夜中に家に帰るという手間を省けて私はよかったと思いました。しかし、授業に先生が20分遅れてくることや9時終了の授業が10時まで続くことがあったのでそれは改善して欲しいと思いました。私は、中華大学の応用外語・スマートコマース(AI人材育成コース)と言う今年から新しくできた学科に所属しています。正直言って、以前聞いてたよりも台湾人学生との授業は少なすぎると感じています。英語の2時間と体育の2時間ほどしか1週間に台湾人学生と重なる授業はありません。まだ、自由な授業選択をできない時期だからという可能性もありますが少し焦っています。ですが、先生方はとても親切に授業や相談をしていただいています。例えば、私が友達を作るためや台湾人学生との接点を増やすためにも日本語学科の授業アシスタントに入ることができるかを聞いたら、その要望に答えていただくことができました。その他にも、留学生交流会や日本語学科との交流焼肉会もあります。まだ、入学して数か月なので何とも言えませんが、これからもっといい経験をしながら、勉強に励んでいきたいと思います。
2021年9月私は中国語などほぼ分からない状態で台灣進学予備校へと入学いたしました。緊張と期待を胸にZoomを開きました。入門では日本語の流暢な先生が授業を担当してくださり、しっかりと基礎を固めることができました。その後も気さくな先生方のもと毎日授業を楽しみながら自身の中国語能力を上げることができました。授業に関して申し上げるとするならば1クラス15人はやや多すぎる気がいたします。個々の意識の差にもよりますが、人数が多いと発表の機会も減り、グループワークでも先生が中々まわってこないため、雰囲気がたるみ、少しもったいない気がいたします。先生方の数に限りがあるのは重々承知しておりますので、どうかお気になさらないようお願いいたします。
私が台湾へ留学することを決めたのは、高校2年生の冬でした。自分の進路について悩んでいた時、もともと私が海外に興味があることを知っていた母に、こちらを紹介されたのがきっかけでした。高校3年生の夏から予備校に入学しましたが、高校との両立がとても大変でした。ゼロからのスタートなので、自分はやっていけるのかと思うことが何度もありました。しかし、予備校の先生や家族の応援もあり、頑張ることができました。今後私たちと同じように台湾留学を目指すみなさんにアドバイスとして、諦めそうになったら、なぜ自分がこの道を選んだのか、初心に戻ってみてください。また、積極的になることが大事だと思います。わからない事は先生や友達に聞いてください。努力した分は必ず結果に繋がります。私の留学をサポートしてくださった方々に恩返しができるよう、日々努力していきます。
留学中に困らないようにする為の中国語能力を高校在学中に身に付けられるようなカリキュラムを組んでいます。
更に台湾留学サポートセンターと連携し、留学に関わる全てのお手伝いをさせて頂いております。
台湾の留学事情に詳しい講師が、精一杯指導致しますので、
是非勇気を出して台湾の大学へ進み、国際人の仲間に入りましょう。
【受付時間】9:00~18:00