台湾教育ニュース

新着情報


まずは無料オンライン説明会にご参加ください!

<台湾留学サポートセンター:オンライン説明会> 毎月実施

台湾の大学進学について必要な予備知識、準備すべき事、現地での大学生活について、台湾への進学前後にかかる費用のことなど、進学にまつわる基本情報を詳しくご説明しております。

説明会には是非親子で参加してください!

  • TOPIC01

    各国大学の比較

    日本、台湾、中国の大学、そして英語圏の大学留学・費用等を分かりやすくまとめました。

  • TOPIC02

    なぜ台湾の大学なのか

    台湾の大学への留学をお薦めする理由を、
    詳しくご説明致します。

  • TOPIC03

    注目度の高い中国語

    世界で注目されている中国語の重要性や
    学習方法に関する紹介です。

  • TOPIC04

    台湾情報

    ここでは、台湾に関する基本情報を
    ご紹介致します。

卒業生の声

  • 中華大学 人文社会学部 進学 / 海部高校 出身

    華語中心の授業はとてもわかりやすく中国語能力が本当に上がり感謝しています、ですが合宿に参加した時私は中国語能力が低くあまり分かりませんでした、その時に中国語のゲームがとても多くゲームで負けないために勉強をしようとモチベーションにはつながったのですが、あまりにもゲームが多い月があり私はその時まだ中国語を習い始めたばかりだったので何もわからずゲームが勉強になりませんでした、ゲームをするのはとてもいいと思うのですがもう少し中国語普通の授業を増やしても良かったと思います。ですが先生方にはとても感謝していますし、あえて不満を上げるとするとと言う意味です、本当にお世話になりました。

  • 中国文化大学 韓国語文学科 進学 / 福岡大学附属若葉高等学校 出身

    私は周りの中でも少ない海外進学という道を選びました。その中でやはり不安や緊張が多く、自分が中国語を少しでも話せるようになるのかと不安が募っていきました。しかし華語中心の授業が始まるとだんだんと自分の能力が上がっていることが分かり始めてきてとても楽しく授業を受けることができました。今台湾にいますがやっぱり現地の人の発言を100%聞き取るようにはなりませんが要点要点を聞き取れるのでだいぶ過ごしやすいです。これも華語中心の授業で教えていただいた成果だと思っているのでとても感謝しています。ありがとうございました。

  • 明新科技大学 レジャー事業管理学科 進学 / 興南高校 出身

    僕は台湾華語学習中心を通して台湾の大学に進学する道を選択して本当に良かったと思います。最初は、本当に自分が中国語を上手く習得できるのか、台湾での学習・生活に慣れることができるのか、など多くの不安の気持ちがありました。しかし、華語中心の先生は分からない所があればいつでも丁寧に分かるまで教えてくれたり、華語中心で先生との中国語での会話を通して、台湾の生活・文化など、中国語以外にも学んだことはたくさんあります。今、実際に台湾で生活していて身をもって華語中心で学んだことが活かされていることを感じます。また、それと同時に自分の言語能力がまだまだであることも実感しています。言語能力を伸ばすには自分から積極的に話すことが一番大事なことだと台湾に来て改めて実感しています。これから4年間、積極的にいろいろな人とコミュニケーションをとってたくさんのことに挑戦して、言語能力はもちろん、専門知識や人間性も最大限に成長するために努力していきたいと思います。

  • 中国文化大学 英語文学科 進学 / 東京大学教育学部附属中等教育学校 出身

    それぞれの個性に合わせて授業を進めてくれたりする先生もいて、集団授業ではあるがのびのびと勉強することができたし、自分に足りない能力が何かを明確にすることができた。また華語中心の先生は全員台湾人の先生だから、他の塾からきた日本人に比べて聞き取ることも慣れているし話すことも慣れてあるから、今まで日本で頑張ってやってきたことを生かす場が度々あって自信がつく。
    サポートの面でもわからないことがあったら気軽に連絡できるような関係だったので安心して進学することができた。

新着情報


台湾華語文学習中心について

留学中に困らないようにする為の中国語能力を高校在学中に身に付けられるようなカリキュラムを組んでいます。
更に台湾留学サポートセンターと連携し、留学に関わる全てのお手伝いをさせて頂いております。
台湾の留学事情に詳しい講師が、精一杯指導致しますので、
是非勇気を出して台湾の大学へ進み、国際人の仲間に入りましょう。

台湾華語文学習中心
TEL.0800-800-1595

【受付時間】9:00~18:00

台湾華語文学習中心について詳しく

当校は塾総合保険に
加入しています

詳しくはこちら