台湾の大学で
未来に投資

仲間と共に目指すんだ
真のグローバル人材

新着情報


まずは無料オンライン説明会にご参加ください!

<台湾留学サポートセンター:オンライン説明会> 毎月実施

台湾の大学進学について必要な予備知識、準備すべき事、現地での大学生活について、台湾への進学前後にかかる費用のことなど、進学にまつわる基本情報を詳しくご説明しております。

説明会には是非親子で参加してください!

  • TOPIC01

    各国大学の比較

    日本、台湾、中国の大学、そして英語圏の大学留学・費用等を分かりやすくまとめました。

  • TOPIC02

    なぜ台湾の大学なのか

    台湾の大学への留学をお薦めする理由を、
    詳しくご説明致します。

  • TOPIC03

    注目度の高い中国語

    世界で注目されている中国語の重要性や
    学習方法に関する紹介です。

  • TOPIC04

    台湾情報

    ここでは、台湾に関する基本情報を
    ご紹介致します。

卒業生の声

  • 長栄大学 応用哲学学科 進学 / 岡山県立岡山南高校 出身

    まず、サポートセンターの皆様とご指導してくださった先生方にお礼申し上げます。ありがとうございました。私たちの年は新型コロナウイルスによる影響で合宿生活が約1ヶ月と、大変短いものでした。しかし、合宿生活が終わっても、指導してくださる先生方の熱意や授業の質は下がる気配がなく、毎日楽しく中国語を学ぶことができました。自宅に戻ってからはzoomを用いて授業を行うと言われた時は、習得できる中国語のレベルが下がるのではないかととても心配しました。その心配が今では先生方にとても失礼であったと反省しています。授業の内容は文句の付け所がなく、また先生方が話す台湾での生活も興味深いもので、授業数の少なくなった8月頃は寂しささえ覚えました。第一志望先へ合格でき、大学生活を順調に送ることができている今、感謝の念は強さはさらに増しています。私が選んだ学科は哲学学科で内容はそれなりに難しいものに感じます。しかし、大学の先生方や寮のルームメイト、同級生たちの力添えもあってなんとか授業内容を理解して勉強できています。将来のことはまだ分かりませんが、今の生活には大変満足しています。台湾へ留学するという選択が自分にとって間違いのないものだったことを実感しています。zoomを使っての授業であのような高いレベルの授業を受けることができることを鑑みると、何も文句を言うことがありません。本当に感謝しています。

  • 世新大学 観光学科(旅行レジャー事業管理) 進学 / 東京家政大学女子高校 出身

    秋葉原校の先生達は皆んなとても親切でわかりやすい方達でした。華語中心に入りたての頃は你好しか言えなかった私が、中国語を使って自分の意思を伝えたり、易しい日常会話ができるようになったのは全て華語中心の先生がどんな時も諦めず教えてくれたからだと思います。もちろん留学するにあたり不安も沢山ありますが、先生達がたくさん台湾の大学事情などを教えてくれたので期待も半分です。私が後輩達に伝えたいことは「積極的に話すべき!」です。どれだけ間違えても、たとえ笑われたとしてもそれは確実に自分の成長に結びついているので積極的に話し、どんどん中国語能力を上げる努力をしなければ勿体無いと思います。大変な事もたくさんあると思いますが頑張ってください!

  • 世新大学 ラジオ・テレビ・映画学科(テレビ専攻)学科 進学 / 熊本県立熊本北高校 出身

    本当に良い先生です。今までたくさんの先生に出会いましたが、その中で一番と言えるほど、中国語を教えていただいた以外にもいろんな面でサポートしてくださいました。
    教科書以外にも、レポート発表などその時はきついと思いましたが、今になるとやって良かったと心から思います。先生方が、教室の雰囲気を明るく楽しくしてくださったおかげで一度も華語中心に行きたくないと思った日はありません。充実した生活を送ることができ嬉しく思います。

  • 文藻外語大学 外国語教育学科 進学 / 愛知県立豊橋東高校 出身

    私は高3の8月から1年間この華語中心で中国語を勉強させていただきました。華語中心の先生方は様々な方法で中国語を教えてくださいました。ただ座って話を聞くだけで無く、グループで話し合う時間があったり、中国語の動画を見ながらの勉強もありました。また、人前で発表をする時間もよくあり、同級生の前で中国語を話すことへの抵抗も減りました。予備校内の同級生ともとても仲良くでき、毎回華語中心に行くのがとても楽しみでした。
    留学生活は正直とても不安です。けれど不安以上に台湾での学生生活がとても楽しみです。こうして期待を持って台湾へ旅立つことができるのも、8月初めにあった壮行会や、華語検定の結果が自信をくれたおかげです。

新着情報


台湾華語文学習中心について

留学中に困らないようにする為の中国語能力を高校在学中に身に付けられるようなカリキュラムを組んでいます。
更に台湾留学サポートセンターと連携し、留学に関わる全てのお手伝いをさせて頂いております。
台湾の留学事情に詳しい講師が、精一杯指導致しますので、
是非勇気を出して台湾の大学へ進み、国際人の仲間に入りましょう。

台湾華語文学習中心
TEL.0800-800-1595

【受付時間】9:00~18:00

台湾華語文学習中心について詳しく

当校は塾総合保険に
加入しています

詳しくはこちら